平つく

アラフォー夫婦+(5歳児1人)
・土地なし
・頭金なし
・35年ローン
・32坪の半平屋
家づくりで役立つ情報を発信中

玄関

【300角】玄関(土間)タイルを薄いグレーにした2つの理由

2025/1/15    , , ,

玄関タイルをグレーにしました。 グレー系を検討中のかたは参考にしてみてください。 グレーの玄関(土間)タイルを採用 玄関(土間)にグレー系のタイルを採用しました。 オオムラタイルのブッシュハンマー(グ ...

玄関

【高級感を演出】玄関をコーブ照明でおしゃれにするテクニック

玄関の間接照明として「コーブ照明」を付けました。 玄関の間接照明でお悩みの方は参考にしてみてください。 玄関を間接照明でおしゃれ空間にする 初回ヒアリング時、設計士から「家づくりをするにあたって何か希 ...

玄関

【後悔する?】玄関框を「斜め」にして感じたことを共有してみる

2025/1/15    , , ,

我が家は玄関框かまちを斜めにしました。 ここでは実際に玄関框を斜めにして感じたことを共有したいと思います。 玄関框かまちを斜めにした理由 もともと提案されたプランには斜めの玄関框かまちが採用されていま ...

玄関

【LIXIL】玄関ニッチを鍵(タッチキー)の保管場所にするつもりが・・・。

2024/8/16    , ,

鍵(リクシルのタッチキー)の保管場所として玄関ニッチを作りました。 ただ、ドアとニッチの距離が近すぎたことで、鍵を身に着けていなくても解錠(施錠)できてしまう事態に。 結果、玄関ニッチに鍵を置くことを ...

玄関

【新築】シューズクローク「1畳」は狭い?実際に採用してみた結果

玄関のシューズクロークを「1畳」にしました。 家族の人数や何を収納するかによって一概には言えませんが、 我が家のライフスタイルからすると「1畳で十分」でした。 今回は”シューズクローク「1畳」の広さか ...

寝室

【新築実例】寝室に室内物干しワイヤー「pid4M」を設置

2025/3/21    , ,

新築で室内物干しワイヤー「pid4M」を取付けました。 取付場所は「寝室」。 布団を一時的に掛けることを目的として取り付けました。 「寝室」に室内物干しワイヤーを取り付け予定の方は参考にしてみてくださ ...

寝室

【新築実例】寝室の窓を「高窓のみ」にして感じた9つのこと

寝室の窓は「高窓」のみにしました。 今回は実際に「高窓」を採用して感じたことを紹介したいと思います。 【新築実例】寝室は「高窓」が3つのみ 寝室の広さは「5畳」。 関連記事≫【公開】寝室「5畳」は狭い ...

寝室

寝室の照明計画を実例で紹介!総額10万円(器具代のみ)かかった

寝室のベッドサイド(ふかし壁)に間接照明、天井へダウンライト3灯付けました。 器具代のみで総額10万円。 寝室の照明計画でお悩みの方は参考にしてみてください。 【実例】寝室の照明計画 寝室の照明は全部 ...

寝室

寝室のコンセントは「6ヵ所」!ベッドサイドは高い位置に付けた

寝室のコンセントは6ヵ所(計10口)取り付けました。 実際にはすべて使っているわけでもなく、なくてもよかったコンセントもあります。 スマホ充電など何かと使うことが多いベッドサイドのコンセントは高めに付 ...

寝室

【公開】寝室「5畳」は狭い?実際に住んで分かったリアル体験

2025/3/1    , ,

寝室「5畳」は広くはないですが寝るだけなら十分。 ただ、ベッド2台置いてしまうと、置けるものが限られます。 今回は「5畳」にした我が家の主寝室の紹介、実際に使ってみて感じたことを紹介したいと思います。 ...