玄関

【300角】玄関(土間)タイルを薄いグレーにした2つの理由

【PR】当サイトは広告を掲載しています。

施主C
施主C
玄関にグレー系の床タイルを検討している
グレー系だと汚れは目立つの?
施主D
施主D

玄関タイルをグレーにしました。

グレー系を検討中のかたは参考にしてみてください。

家づくりで一番多い失敗は「間取りの後悔」

「収納が足りない」「動線が悪い」そんな声は後を絶ちません。

タウンライフ家づくりでは、あなたの要望をもとに複数のハウスメーカーや工務店から間取りを無料で提案してもらえます。

一生に一度の家づくり。

後悔しないためにも、無料で間取りアイデアを貰いましょう。

\ 最短3分!かんたん依頼 /

無料で間取りアイデアをもらう

※【PR】タウンライフ

グレーの玄関(土間)タイルを採用

玄関(土間)にグレー系のタイルを採用しました。

タイル情報

  • メーカー:オオムラタイル
  • 品名:ブッシュハンマー グレイ
  • 品番:7666
  • 寸法:300×300×8mm

オオムラタイルのブッシュハンマー(グレイ)という製品。

特徴

  • 石目調
  • 凸凹デコボコ
  • 滑り止め効果

石の表面をハンマーで叩いて作られたような凸凹面が特徴。

触ってみると凸凹しており、この凸凹面によって滑り止め効果を発揮。

機能性とデザイン性を兼ね合わせたタイルです。

施主C
施主C
色合いは?

どちらかと言えばライトなグレーで明るい印象。

光の当たり方によって明暗もハッキリと分かります。

夜だとこんな感じ。

昼間に比べると無機質っぽくなります。

サイズは「300角」

タイルは「300角」。

最近の傾向では「300角」を選ばれているご家庭が多く、なかには長方形(300×600)を選ばれる方もいるようです。

我が家も無難に「300角」を採用。

細かくしすぎるとうるさい印象になりそうだったのと、

視覚的にですがなんとなく広く感じるような・・・。

とくにこだわりがなければ「300角」を選ぶのが無難だと思います。

シューズクロークも同じグレー

玄関と土間続きになっているシューズクロークも同じグレーのタイルを採用。

シューズクロークに関する内容は下記のリンク先を参考にしてみてください。

関連記事≫【新築】シューズクローク「1畳」は狭い?実際に採用してみた結果

玄関タイルをグレーにした2つの理由

玄関タイルをグレーにした理由は2つ。

  • お家のスタイルに合わせた
  • 汚れの目立ちにくさ

お家のスタイルに合わせた

外壁はグレーの塗り壁、内装は白を基調としたナチュラルスタイル。

グレー系なら内外(玄関ポーチ、土間)のどちらにもマッチするかな」と思って決めました。

色の方向性はグレー系に決まりましたが、どの色合いにすべきか悩みました。

印象

  • 濃いグレー:高級感・重厚感がある
  • 薄いグレー:明るさ・開放感がある

それぞれ特徴があって玄関の雰囲気もガラリと変わります。

濃いグレーはカッコいいし、薄いグレーも気品があって魅力的だし・・・。

結果的に白を基調とした内装と合うように薄いグレーを選びました。

薄いグレーを選んだことで、玄関も明るくなり開放感がある空間に。

オーク(床材)との相性も良く、お家のスタイルに合う仕上がりになりました。

施主C
施主C
グレーの色合いで迷っている

お家のスタイルによってに合わせるのが無難。

例えばモダン、ホテルライクな雰囲気なら濃いグレー。

我が家のようにナチュラル、北欧系なら薄いグレー。

自分の好みだけで選んでしまうと、ミスマッチな雰囲気になってしまうこともあり得ます。

インテリアコーディネーターとよく相談しながら計画を進めてみてください。

汚れの目立ちにくさ

グレーは汚れが目立ちにくいって聞くけど?
施主D
施主D

グレーの玄関タイルは汚れが目立ちにくいです。

一見すると綺麗に見えますが・・・。

近くで見ると「ホコリ」や「チリ」が確認できます。

1ヶ月以上掃き掃除をしていない状態でこのレベル。

程度にもよりますが「ホコリ」や「チリ」が溜まっていても、グレー系のタイルなら汚れが目立ちにくいです。

泥汚れや砂は?
施主D
施主D

「泥汚れ、砂汚れ」などはさすがに目立ちます。

例えば保育園で持ち帰ってきた「泥汚れ、砂汚れ」は割と目立ちます。

ですから、汚れがひどい場合には都度お掃除するようにはしています。

ただ、「泥汚れ」に関しては乾燥すると白っぽくなるため、

薄いグレーだと目立ちにくいのでそのまま放置することも。

水に濡れるとこんな感じです。

程度にもよりますが、水はけも良く、次第に足跡も消えて分からないくらいに。

玄関はおそうじの手間を考えると「汚れが目立たないタイルが理想」というのも納得できます。

こうした理由からグレー系の玄関タイルが人気なのも頷けますよね。

家づくりで一番多い失敗は「間取りの後悔」

「収納が足りない」「動線が悪い」そんな声は後を絶ちません。

タウンライフ家づくりでは、あなたの要望をもとに複数のハウスメーカーや工務店から間取りを無料で提案してもらえます。

一生に一度の家づくり。

後悔しないためにも、無料で間取りアイデアを貰いましょう。

\ 最短3分!かんたん依頼 /

無料で間取りアイデアをもらう

※【PR】タウンライフ

選択肢にモルタルはなかったのか?

施主B
施主B
同じグレー系のモルタルは選択肢になかったのか?

選択肢のなかにモルタルはありました。

ただ、「ひび割れ」がどうしても気になってしまい採用をやめました。

初めて行ったモデルルームの玄関はモルタル仕上げ。

無機質でシンプルなデザインがめちゃくちゃおしゃれでした。

ただ、よく見てみると所々「ひび割れ」が起きており、どことなく気になる存在に。

モルタル仕上げてよく聞くのが

ひび割れも味のうち

なんて言葉。

ただ、どうしても「ひび割れ」が受け入れられなかったのも事実。

モルタル風のタイルは?
施主C
施主C

モルタル風もありましたが目地が入ってしまうことで「モルタルの良さが損なわれてしまうのでは?」と思い、

結果的にタイルを前提にしておうちづくりを進めました。

玄関タイルの後悔ポイント

玄関タイルの後悔ポイントはグリッドが揃わなかったこと。

玄関かまちを斜めにしたことで、框部分のタイルのグリッドが揃わなくなってしまいました。

最初は何も気になりませんでしたが、指摘されてからはめちゃくちゃ気になるように。

揃えることが「できる?できない?」かは分かりませんが、玄関框を斜めに検討中の方は参考にしてみてください。

関連記事≫【後悔する?】玄関框を「斜め」にして感じたことを共有してみる

家づくりで一番多い失敗は「間取りの後悔」

「収納が足りない」「動線が悪い」そんな声は後を絶ちません。

タウンライフ家づくりでは、あなたの要望をもとに複数のハウスメーカーや工務店から間取りを無料で提案してもらえます。

一生に一度の家づくり。

後悔しないためにも、無料で間取りアイデアを貰いましょう。

\ 最短3分!かんたん依頼 /

無料で間取りアイデアをもらう

※【PR】タウンライフ

【所感】グレーの玄関タイル

所感

  • 人気なのはグレー
  • 汚れが目立たない
  • 無難にマッチする

玄関タイルで人気なのがグレー。

理由は「汚れが目立たないこと、どんなスタイルの外観、内観にも無難にマッチする」からです。

実際、薄いグレーを採用しましたが汚れが目立たず、おそうじも頻繁にしていません。

ただ、泥汚れや砂汚れなどのひどい汚れに関してはお掃除は必須。

また、グレーはどんなお家のスタイルにもマッチしやすく、無難な色と言えます。

グレー系の玄関タイルでお悩みの方は参考にしてみてください。

【完全無料】あなただけの間取りプランをプロが作成

家づくりで一番多い後悔は「間取りの失敗」です。

実際に住み始めてから、こんな声がよく聞かれます。

リビングが思ったよりも狭くて、家族でくつろげない…
収納が足りなくて荷物があふれてしまった
動線が悪くて、毎日の家事がストレスに…

こうした悩みは、建てたあとに気づいても取り返しがつきません。

私自身、家づくりの打ち合わせで一番悩んだのは間取りそのものでした。

図面を見ても、実際の生活がイメージできず不安で仕方ありませんでした。

  • 「子どもが成長したら、この間取りで十分に対応できるかな…?」
  • 「洗濯物を干す動線が回りくどくならないかな…?」
  • 「来客時や家族の動き方を考えると、部屋の配置はこれで大丈夫かな…?」

一度建ててしまったら間取りは簡単に変えられないので、毎晩「このまま決めて後悔しないかな」と考えていました。

同じように間取りで悩んでいる方も、多いのではないでしょうか。

そんな不安を解消してくれるのが 「タウンライフ家づくり」 です。

あなたの希望条件に基づき、ハウスメーカーや工務店のプロが完全無料で間取りプランを提案。

複数のプランを比較できるので、「これなら安心」と心から納得できる家づくりが進められます。

間取りだけでなく、資金計画や土地探しまでまとめて依頼可能。

すべて無料で、自宅にいながら依頼できるので、忙しい共働き夫婦でも安心です。

このサービスが役立つのは、まさに「これから家づくりを始める人」だけ。

間取りに悩んでいる今が、プロのサポートを受ける絶好のタイミングです。

今すぐ依頼して、【完全無料】であなただけの間取りプランを手に入れましょう!

\ 累計利用者40万人超! /

【無料】間取りアイデアをもらう

※【PR】タウンライフ

-玄関
-, , ,