-
-
トイレ窓なしは後悔する?実際に付けなかったリアルな本音
2025/2/14
トイレに窓あり、なしにすべきか迷っている方も多いはず。 トイレ窓なしを採用した我が家の施工例から、 実際に住んでみて感じたことを共有したいと思います。 トイレ窓なしの我が家 トイレ窓なしの我が家のトイ ...
-
-
【注文住宅】トイレ背面収納(造作)の施工例と気になったポイント
トイレに背面収納を造作してもらいました。 造作収納はおしゃれな一方、施工費が高かったり、使い勝手が悪くなってしまうことも。 今回はトイレ背面収納は造作した我が家の施工例、 気になった(後悔)ポイントを ...
-
-
【スリム対面型】TOTO「ミッテ」の施工例と追加オプションを紹介
我が家のキッチンはTOTO「ミッテ」。 今回は施工例から追加オプションを紹介したいと思います。 検討中の方は参考にしてみてください。 TOTO「ミッテ」の施工例 システムキッチンはTOTO「ミッテ」。 ...
-
-
アラフォー(38歳)家を建てるEP①|きっかけは妻の一言
38歳で注文住宅を建てた我が家。 関連記事≫【WEB内覧会】32坪|半平屋の間取り公開 実際にアラフォー(38歳)がお家を建てるまでの流れをエピソードに沿って紹介していきたと思います。 アラフォーで家 ...
-
-
地元工務店の選び方|我が家が実際に建ててわかった「本当に見るべきポイント」
そんなふうに悩んでいるアラフォー世代のご夫婦へ。 我が家は実際に、地元の工務店で注文住宅を建てました。 関連記事≫【WEB内覧会】32坪|半平屋の間取り公開 工務店選びは想像以上に難しいです。 という ...
-
-
【TOTO】カップボード(2700mm)の施工例と使い心地
カップボードはTOTO「ミッテ」の2700mmタイプを採用しました。 カップボード幅2700mmを検討中の方、 吊戸棚を付けようか迷っている方は参考にしてみてください。 【TOTO】カップボード(27 ...
-
-
【間取り公開】横並びキッチンダイニングの使い心地と後悔ポイント
横並びキッチンダイニングを採用しました。 実際に採用してみて感じたこと、 後悔ポイントなどもリアルに解説しているので参考にしてみてください。 【間取り】横並びキッチンダイニング 我が家の横並びキッチン ...
-
-
【Panasonic】雨樋(軒樋・竪樋)をオークグレーでおしゃれにする
我が家はPanasonic製の雨樋あまどい(軒樋のきどい・竪樋たてどい)にしました。 色はオークグレーで艶消しタイプ。 雨樋あまどいの色選びでお悩み方は参考にしてみてください。 【Panasonic】 ...
-
-
【新築】1坪サイズ(1616)のお風呂は狭い?選んだ理由について
我が家のお風呂は「1坪」。 「1坪」お風呂の使用感から、選んだ理由について紹介したいと思います。 「1坪」か「1.25坪」で迷っている方は参考にしてみてください。 【施工例】お風呂は1坪サイズ(161 ...
-
-
【30mm×4mm】LIXILのライン巾木(木質)がスマートすぎる
LIXILのライン巾木(木質)を採用しました。 ライン巾木を選んだことで床下がスマートに見えおしゃれに。 巾木でお悩みの方は参考にしてみてください。 【LIXIL】ライン巾木(木質)の施工例 我が家の ...